オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年1月

鍋料理のススメ

お正月にはおせちやお雑煮の他にも、温かい鍋料理を囲んだご家庭も多かったのでは
ないでしょうか?今回は、全国各地に伝わる鍋料理についていくつかご紹介したいと
思います♪

1.きりたんぽ鍋(秋田県)
郷土鍋の王道といえば、やはり、秋田県のきりたんぽ鍋でしょう。 「きりたんぽ」
のもっちりとした食感は病みつきになること間違いなしです!

2.あんこう鍋(茨城県)
茨城県に伝わるあんこう鍋。あんこうの見た目とは裏腹に(?)さっぱりとしていて、
実はとても食べやすいのが特徴です。

3.飛鳥鍋(奈良県)
飛鳥鍋は、鶏肉と野菜を牛乳とだし汁で煮込んだものです。飛鳥時代に遣唐使により
もたらされた乳製品が当時の天皇によって広まり、日本における乳製品の歴史が幕を
開けました。

4.カキの土手鍋(広島県)
カキの名産地である広島県では「カキの土手鍋」が有名です。土鍋の内側に土手のよ
うに塗る味噌はこの鍋の最大の特徴です。

5.だんご汁・だご汁(大分県・熊本県)
「だんご」と聞くと丸っこいものを思い浮かべますが、だんご汁(だご汁)では小麦
粉をこねて帯状にひきのばしただんごを使用するのが特徴です。里芋との相性は抜群
です!

みなさんのお好きな鍋料理はありましたか?「これは……!」という鍋料理に出会っ
たら是非当店のスタッフにも教えてください♪

本年もよろしくお願いいたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております(´艸`*)

新年のご挨拶&2023年の目標は?

明けましておめでとうございます。

新しい年を迎えて、この1年の目標を定めた方も多いのではないでしょうか。
今回は「勤倹力行」という言葉を紹介させていただきます。

「勤倹(きんけん)」とは、勤勉であることと、倹約することとを合わせた言葉で、懸命に働き、また勉強し、そしてつつましく日々を過ごすということです。

「力行(りっこう)」とは、仕事や勉学に対して精一杯の努力を振り絞るということです。

「勤倹力行」とは、「よく働き、つつましい生活をし、何事にも精一杯努力すること。」という意味になります。

仕事を行う上で、力の限りお客様のために働くことは当然のことですが、一方で、それを毎日100%の力で行うのは、正直難しいことだと思います。だからこそ、心に刻んでおくべき言葉ではないでしょうか。

とはいえ、一人ではその心持ちを維持し続けるのはますます困難になります。そんな時「仲間」の存在はとても大切です。

というわけで、2023年という新しい年を迎えた当社でも、新しく共に働ける仲間を募集しております!「勤倹力行」私達と精一杯励む日々を送りませんか?

ご連絡、心よりお待ちしております。